出産後の母親が産褥期に身体的なケア、心理面でのケア、育児のサポート等の支援を受けられる事業です。
※自治体によって助成する産後ケア利用、利用方法、回数などが異なるので各自治体の保険センターへご確認ください。
※当院では昭島市の産後ケア事業対象です。詳細は市のホームページでご確認ください。
※利用対象:昭島市、八王子市
- 当院で出産された方以外の産後ケアも行っています
- 沐浴指導、授乳指導を行っています
- 母乳でもミルクでも、ママのご希望に沿ってケアします
- ベビーを預かります(ゆっくりお部屋でお休みできます)
- 家族で入院できるプランもあります※別途オプション料金あり(家族入院プラン参照)
- ご希望があればアロマプチトリートメントも行っています
R7年4月1日よりスタート
利用対象者
昭島市在住の方
宿泊型の持ち物
ご用意する際に
パジャマとタオル(大・小)は当院でご用意致します
マイナンバーカード(保険証)
母子手帳
カーディガン
洗面用具(購入可)
下着(ブラ、ショーツ)
ナプキン、母乳パッド(購入可)
マグカップ
あれば内服薬
オムツ、お尻拭き(購入可)
昭島市産後ケア利用助成券
昭島市産後ケア事業利用者カード(持っている方)
昭島市産後ケア事業利用承認通知書
八王子市産後ケア利用助成券